トピックス
- 東北防衛局 新設総合設計が公告に 岩手駐屯地隊庁舎など
- 東北防衛局は19日付で、岩手(7)隊庁舎新設総合設計を公告した。申請は7月31日までで、入札締切は10月2日、同月17日の開札を予定している。今回の業務では、陸上自衛隊岩手駐屯地における隊庁舎と自転車置き場の新設、解体に係る基本設計と実施設計を行う。 ・・・
- 三陸国道事務所 宮古地区の道路設計を公告 宮古盛岡横断道路改築事業の一環
- 県電業協会と県電気工事業工業組合 電気工事の資格取得へ 黒沢尻工高の電気科に電線など寄贈
入札公告
- 国土交通省 岩手河川国道事務所 (06月20日更新)
- 国土交通省 北上川ダム統合管理事務所 (06月20日更新)
- 岩手県 (06月20日更新)
- 県南広域振興局 奥州審査指導監 (06月20日更新)
- 岩手県企業局 (06月20日更新)
- 陸前高田市 (06月20日更新)
- 国土交通省 東北地方整備局 (06月19日更新)
- 国土交通省 三陸国道事務所 (06月19日更新)
- 国土交通省 南三陸沿岸国道事務所 (06月19日更新)
- 国土交通省東北地方整備局 その他 (06月19日更新)
- 東北農政局 (06月19日更新)
- 東北防衛局 (06月19日更新)
- 林野庁 東北森林管理局 (06月19日更新)
- 日本郵便株式会社 (06月19日更新)
- 東日本高速道路株式会社 東北支社 (06月19日更新)
- 国立病院機構 (06月19日更新)
- 国立高等専門学校機構 一関工業高等専門学校 (06月19日更新)
- 仙台管区気象台 (06月19日更新)
- 盛岡広域振興局 盛岡審査指導監 (06月19日更新)
- 県南広域振興局(土木部、農政部等) (06月19日更新)
- 沿岸広域振興局 釜石審査指導監 (06月19日更新)
- 沿岸広域振興局(土木部、農林部等) (06月19日更新)
- 沿岸広域振興局 宮古審査指導監 (06月19日更新)
- 岩手県警察本部 (06月19日更新)
- 公立大学法人 岩手県立大学 (06月19日更新)
- 盛岡市 (06月19日更新)
- 県南広域振興局 花巻審査指導監 (06月18日更新)
- 宮古市 (06月18日更新)
- 一戸町 (06月18日更新)
短信
日時 | タイトル | 概要 |
---|---|---|
2025-06-13 |
けんせつ小町部会 取り組みをメール配信 |
けんせつ小町部会は、同部会における取組内容の周知・報告や、県主催の女性活躍関連施策の周知などをメール配信する。登録方法は、メールまたはFAX、県電子申請・届け出システムによる申し込みとなっている。問い合わせ先・事務局は、県土整備部建設技術振興課建設業振興担当(電話019-629-5954,FAX019-629-2052)まで。 |
2025-06-11 |
マンション管理士試験 11月30日に実施 |
国土交通省は、2025年度のマンション管理士試験を11月30日に実施する。受験案内書を7月25日から配布し、郵送は8月1~29日、インターネットは8月1日~9月30日まで申し込みを受け付ける。 |
2025-06-05 |
大雨への備えテーマに 6月21日にI-セミナー |
県立図書館主催のI-セミナー「大雨に備える」が6月21日、県立図書館で開かれる。定員は36人で参加費は無料。事前申し込みが必要。申し込み・問い合わせは同館(電話019-606-1730)まで。 |
2025-06-04 |
CSPI-EXPO25 6月18日から幕張メッセで開幕 |
国際 建設・測量展実行委員会は、CSPI-EXPO2025「第7回国際 建設・測量展」を6月18~21日まで幕張メッセで開催する。公式ホームページで来場の事前登録(無料)を受付中。問い合わせ先は(電話03-6670-8968)へ。 |
2025-06-02 |
県・経営力強化の支援事業 7月4日まで募集 |
県土整備部建設技術振興課は、25年度の「建設業経営力強化支援事業」の募集を7月4日まで行っている。詳細は同部ホームページ「建設DX推進事業費補助金の概要」からアクセスできる。 |
2025-06-02 |
土地活用モデル大賞 7月7日まで募集 |
都市みらい推進機構は、土地の有効活用や適切な維持管理のモデルとなる事例を表彰する「土地活用モデル大賞」について、7月7日まで応募を受け付けている。 |
2025-05-30 |
6月27日にBIMセミナー開催 |
日本建設業連合会は、6月27日に「2025年度日建連BIMセミナー」をオンラインで開催する。定員は3000人で、参加費は無料。参加希望者は日建連のホームページから事前に申し込むこと。 |
2025-05-30 |
J-クレジットの相談窓口開設 |
東北経済産業局は、J-クレジットに関する相談窓口を開設した。主な対応内容は、J-クレジットに関する相談対応、プロジェクトの登録支援、認証支援など。窓口は委託先の㈱エスプールブルードットグリーン(電話03-6853-9418)。 |
2025-05-27 |
建設・測量生産性向上展 6月18日から開催 |
建設・測量生産性向上展は、2025年から名称を新たに「CSPI-EXPO2025 第7回国際 建設・測量展」として6月18~21日まで幕張メッセで開催する。公式ホームページで来場の事前登録を受け付けている。問い合わせ先は03-6670-8968 まで。 |
2025-05-20 |
インフラメンテ大賞 7月16日まで募集 |
国土交通省など8省は「インフラメンテナンス大賞」の募集を7月16日までウェブフォームで受け付けている。 |
2025-05-16 |
男女共同参画セミナー 6月21日にオンラインで開催 |
県などが主催する「いわて男女共同参画オンラインセミナー2025」が6月21日にZOOMによるオンライン配信形式で行われる。参加費は無料。 |
2025-05-15 |
建設DX推進事業を募集 |
県土整備部建設技術振興課は、25年度の「建設DX推進事業」の募集を7月4日正午まで受け付けている。また、ホームページで「建設バックオフィス推進事業」の導入事例集を公表している。 |
2025-05-13 |
実行予算作成の講習会 7月25日に開催 |
建設物価調査会は、7月25日に岩手教育会館で「土木工事実行予算作成実務講習会」を開催する。定員は80人。申し込みはオンラインショップ「建設物価BooKStore」またはFAXで申し込むこと。問い合わせとFAXでの申し込みは建設物価サービス仙台営業所(電話022-399-7661、FAX022-399-7662)まで。 |
2025-05-07 |
日本下水道事業団 11月9日に下水道技術検定 |
日本下水道事業団は、11月9日に全国10都市で第51回下水道技術検定と第39回下水道管理技術認定試験を実施する。受験申し込みは電子システム上で6月16日~7月16日に受け付ける。 |
2025-04-14 |
建設トップランナー倶楽部 6月20日にフォーラム |
建設トップランナークラブは、第19回建設トップランナーフォーラムを6月20日に開催する。テーマは「地域建設業のグローカル戦略」。参加費は無料で、会場の東京・イイノホールからネット中継する。視聴は事前にフォームから申し込むこと。 |